恵比寿・春秋ユラリ、ゆったりとしたディナー

春秋と言えば、文化村通りの店ではよくランチに行っていた。野菜をもりもり食べられるからね。で、今回は恵比寿駅近くにある春秋ユラリへ。洒落乙だなぁ、都会的な雰囲気だなぁ。


本日はご予約で大人数でのディナーって訳で、こんなセットアップ。


まずは前菜4種。枝豆豆腐に胡麻豆腐など。しっとりめのスタート。


生湯葉と生うにに出汁系のジュレ。こっさりしたうまさ。


続いて刺身。うん、ちゃんとしてる。


続いてやってき他のは天ぷら。天使の海老を使ってきたね。天使の海老と言えば、ニューカレドニアか。


魚料理は鯛をロティして蟹やらの 餡で食べるスタイル。綺麗だよね。塩梅もいい。


肉料理は、サーロインを炭火焼に。安定のうまさ。レモンはいらんかなぁ。


シメの、蒸し鮑の釜飯。滋味深いね。ほっこりと美味い。トコブシでも美味いんだろうが、鮑、いいよなぁ。


そして、甘いもんでフィニッシュ。


最初から最後まで、きっちりいい塩梅で出してくれました。さすが春秋のグループ。