西尾市民病院・18年5月24日(木)病院食

多分、治療折り返し地点っぽい16日目。


【病院食の前提条件】
・エネルギーコントロール食(通称:エネコン食)で提供。3食合わせて1840キロカロリー制限。
・食事は全て病院内で調理(委託先は日清医療食品)
・ごはんは200g


■朝食(45食目 ※入院2日目の朝、3食目と全く同じセットアップ)

・ごはん

・牛乳(毎朝出る)
・やきのり
・大根と人参のなます(2度目の登場)

・温泉卵(2度目の登場)
・赤だし

■昼食(46食目)

・ごはん

・木綿豆腐に和風のあんをたっぷりかけたようなもの(2度目の登場)

・もやしやほうれん草等のおひたし(2度目の登場)

・鶏モモ肉の蒸し物と大根とインゲン

・オレンジ(10度目の登場)

■夕食(47食目)

・ごはん

・鶏ミンチふわっとした団子和風あんに青菜

・ひじきとふきの煮物

・キャベツとしめじ等の酢の物
・りんご(7度目の登場)


夕食の鶏ミンチ団子が、なかなかのフワッフワ食感で面白かった。いいね、これ。