野郎飯流・鶏だし粥、半レア鶏ささみと搾菜

胃弱めしシリーズ。というか、体調が劇的に悪かったときに作ったお粥の第2弾。
しゃきしゃき感が欲しくてさ、ここは搾菜に頑張ってもらおうかと。
あとは、ごま油で風味を変えて。だんだんと元気になっていきます。


■材料
・米(想定よりも少なくていい)
・鶏がらスープの素(適量)
・鶏ささみ肉(適量)
・搾菜(適量)
・大葉(適量)
・塩(少量)
・ごま油(適量)


■作り方
1.粥を炊く。米と水分は1:7程度。全がゆにしていきます。水分は鶏ガラスープの素で。ただし若干薄めに調整。体調に合わせて塩で味調整をします。

2.鶏ささみはレアに茹でたのち、適当に切る。刻んだ大葉と搾菜をごま油を加えて合える。 この時に若干塩も加えてく。


3.盛り付けて完成。


次回、もう一回おかゆ、いく予定。