名古屋駅タカシマヤ・東京竹葉亭のひつまぶし2種

幕末に江戸で創業した老舗鰻料理の名古屋の店。東京の店だけどひつまぶしがあるという。しかも、僕らが慣れ親しんだ直焼きのパリッとしたあいつじゃなく、関東の蒸してあれこれしたやつ両方出せるってことで、両方そりゃ試して見たいよなって思って両方頼むことにしました。


でも、飲みたいじゃん。


一合くらい飲みます。


おつまみ三種をちょろりとつまんだあと、


登場するひつまぶし。手前の不老長寿ってのが江戸前ひつまぶし。一葉知秋のほうが名古屋ひつまぶし。


中身はこんな感じ、全然違う。

品のいい感じだったら江戸前のほうだけど、俺的に慣れ親しんだ味ってなると名古屋のほうやなぁ、直焼きでしっかり目の味付け。こっちだよなぁってなる。とはいえどちらも上品な感じでした。