野郎飯流・ナスとピーマンの揚げ浸し

2018年秋、40名ほどの宴席をやった時のレシピ1品目。まず3品くらいはスターターとしてテーブルにどんと乗っけていって凌いでもらうというそんな感じ。40名様分でも、レシピはいつもと変わらず。というか、まぁ肌感でだいたいどれだけ用意すりゃいいかわかる。


■材料

・ナス(食べたいだけ)

・ピーマン(食べたいだけ)

・昆布と鰹節でとった出汁(適量)

・酒(適量)

・みりん(適量)

・醤油(適量)

・油(適量)

・生姜(適量)

・大葉(適量)


■作り方

1.だしに、醤油:みりん:酒=2:1:1で合わせたもので味をつけて、若干味強めにしたつけ汁をつける。合わせたら一旦加熱。

2.ざっくりめに切り分けた茄子とピーマンを素揚げし、つけ汁につけて、しばらく寝かす。


3.生姜と大葉を刻んだものを添えて盛り付けて完成。



ここから先しばらくは、和のパーティー料理が続きます。