俺なんかよりも数倍グルメというかグルメハンターというか紹介制とかの店をどんどん行っちゃう系の人たちから、「たつこ、行かない?」と言われて、んじゃ行く!という事で行ってきたわけ。住所・電話番号非公開かつ、店主とLINEで繋がっている人のみ予約OK。ってなわけで、俺は仲間たちからの誘いがないといけないわけです。
で、これがその日のメニュー。「ごめん、今日お肉ない」と店主。そうか、ないのか。
だが、食い道楽ばっかり集まっているので、結局メニューのほとんどを食らってしまう。
カウンターでよく煮えている関東炊き。とった分自己申告制。ちょうどいい味わいのバランスで美味い。
めいめい、関東炊きをとって、注がれたビール(うすはりグラスがいいよね)で乾杯!
キムチやチャンジャに
チャプチェをつまみながら、みんなどんどん飲む。
そして、餃子登場。むっちりした餃子。むっちり皮にむっちり具材。程よい味わいバランスなので、おかわり餃子をしてしまうやつ。
そういや、最近春巻きなんて食べてなかったなぁ。春巻きって美味いよなぁ。
黒王(薩摩鶏)のたたき。瞬殺です。
さて、そこで卓上にいろいろ準備される。
タレとかにんにくとか韓国味噌とか。
で、豚三枚肉ときたら・・・
サムギョプサルでしょ。焼き手?焼き手は俺だよ。だいたいどこに行っても焼き手にされる俺。
まぁ、美味いよね。
肉山の光山オーナー監修店なので、ジャパンもこれが出る。29純米。
でさ、サムギョプサルのシメとして、キムチチャーハンを鉄板で作る事ができるわけです。(結局、これも俺が作る。基本の作り方に、実は少し俺は日本酒を足してる)
皆様まだまだイケるっていう話で、しっぽ汁を追加。まぁそりゃあ美味いわ。
で、カレーで本当にシメ。肉山的。
さて、次いついけるかは、わかりません、私。
0コメント