ふきのとう味噌っていうと、だいたい信州味噌とか越後味噌とかで作ってるレシピが多いけど、俺は赤味噌で。ふきのとうの香りの旨味苦味、赤味噌の渋み深みい甘いのを加えて・・・。飯にも酒にもあうので困る。
■材料
・ふきのとう(かなり沢山)
・赤味噌(仕込みたいだけ)
・サラダ油(適量)
・みりん(適量)
・砂糖(適量)
■作り方
1.赤味噌とみりんを先に適当に混ぜておく。2:1くらいで。
2.ふきのとうを刻み、刻んだらすぐにサラダ油で炒める。アクが強いのでね。
3.弱火にして、合わせた味噌を加えて煉っていく。味をみながら砂糖を加えて仕上げて完成。
これで、おにぎりでも作れば最高だね。
0コメント