野郎飯流・ふきのとうコロッケ

じゃがいもと、ふきのとうと、バターと塩。これだけ。

ふきのとうの美味い時期じゃないと作れません。

すごくシンプルなので、食材はいい食材を使って欲しい。


■材料

・じゃかいも(食べたいだけ)

・ふきのとう(食べたいだけ)

・バター(適量)

・塩(適量)

・細かいめのパン粉(適量)
・薄力粉(適量)
・卵(適量)
・油(適量、今回は米油を使用)


■作り方

1.皮を剥いたじゃがいもを蒸すかレンジで加熱するかして火入れする。


2.ふきのとうは、塩を入れた水を沸かして4〜5分茹でて、水にさらして、水分をしっかり除去。


3.じゃがいもは、粒が残るくらいに適当にマッシュ。刻んだふきのとうとバター、少量の塩を加えて混ぜる。バター効いてるなぁくらい&塩っけはちょっと感じるなぁくらいの混ぜ具合で。


4.成形して薄力粉と溶いた卵とパン粉をつけて米油で揚げて、油を切ったら盛り付けて完成。




何もつけなくても美味い。