野郎飯流・市販の鰻蒲焼を使った卵かぶせひつまぶし風

市販のうなぎの蒲焼を、そこそこ柔らかくそこそこ美味しく再調理し、ご飯の上に乗っけて焼いた卵を被せて供したもの。大人ばっかりのときは、事前に山椒を振ってしまいます。


■材料
・市販の鰻蒲焼(食べたいだけ)
・ご飯(食べたいだけ)
・卵(適量)
・サラダ油(適量)
・日本酒(適量)
※市販の蒲焼に付いて来なかったら、別で山椒やたれを用意!



■作り方
1.フライパンに薄く油をひいて、鰻を皮面を下にして焼く。その後、日本酒をふりかけて蒸す。


2.皿にご飯を盛り、タレと山椒をかけ、切った鰻を盛る。量があるなだ2段〜3段とミルフィーユみたいにする。


3.溶いた卵をフライパンで焼き、薄焼き卵を作って、盛った鰻に被せて完成。



割と、美味しくはなる。