やさしい塩ベースの出汁の鍋で、鶏やら白菜やら魚やらを食らう。そして、そこに揚げ餅を浸して出汁と食らう。美味いぞ。
■材料
・鶏もも肉(食べたいだけ)
・赤海老(食べたいだけ)
・鮭(食べたいだけ)
・鱈(食べたいだけ)
・白菜(食べたいだけ)
・パクチー(食べたいだけ)
・餅(食べたいだけ)
・塩(適量)
・昆布(適量)
・チキンスープの素(適量)
・酒(適量)
・揚げ油(適量)
■作り方
1.昆布で出汁をとり、酒とチキンスープの素で味を加えて鍋出汁を作る。塩で味を調整。ちょっと薄いかなくらいで調整。
2.適当に切った白菜、鶏もも肉、赤海老を鍋に盛って、鍋出汁を加える。
3.他の具材も食べやすい大きさに切って、餅は揚げておく。
4.加熱して食べる。
締めにいく前に、汁がうますぎて、締めに至らないかも。
0コメント