麻婆茄子に似てはいる。似てはいるんだけど、こちらは味噌アプローチ。
似てはいるけど違うのよ的にね。より飯がたべたくなる、そんなやつです。
■材料
・茄子(食べたいだけ)
・豚ひき肉(食べたいだけ)
・味噌(適量)
・中華スープ(適量)
・紹興酒(適量)
・豆板醤(適量)
・ニンニク(適量)
・生姜(適量)
・水溶き片栗粉(適量)
・塩(少量)
・花椒(適量)
・ごま油(適量)
■作り方
1.中華鍋にごま油をひいて加熱、刻んだ生姜とにんにくを炒めたのち、豆板醤と味噌加えて炒める。焦げやすいので注意。のちに豚ひき肉も加えて炒める。
2.炒めたら中華スープを加えて煮る。あくをとり、花山椒を加えて辛味をプラスして、水溶き片栗粉を加えてゆるいとろみをつける。
3.別鍋で、ざく切りにしておいた茄子を素揚げしておく。
4.素揚げした茄子と、ざく切りにらを作っておいたたれに加えて、絡ませて、皿に盛って完成。
こちらも、飯がたまらなく欲しくなる。
0コメント