渋谷・ビストリス、繊細で遊び心のあるイタリアン

いい腕してるシェフがやってる店があるよと、連れていってもらったイタリアン、ビストリス。どんなんが出てくるんやろう。

わくわくしますね。

今回のメニューはこんなかんじで。

ちょいちょいお任せでワインを出してもらいながら。


まずは、飛魚と茄子、麦のサラダ。


合間合間で、パンを出してくれるんだけど、毎度毎度違う種類違う味のパンを出してくれるところが心憎い。パンだけでも、もりもりいきたくなる。


続いて、筍と海老とカリフラワー


桜鱒に春野菜、ケッパーレモン。

焼き具合も申し分なく、ソースがまた美味い。

パスタは、ホタルイカとムール貝。


驚愕だったのはこの一皿。ソルプレーザ
サプライズという意味らしい
食後の茶とミニャルディーズに見立てたフォアグラを使ったフランとテリーヌ。

こういう遊びをすっと入れてくるところ、さすがやなぁ。

肉は、北海道のサフォークラム。

いい火入れだなぁ、そして、なんかエロい一皿だなぁ。色彩感覚もいいし。


そして締めは、柑橘のグラニテに、


ホワイトチョコムース。うっとり。


ちょっとした焼き菓子でシメと、まぁこういう流れ。


モダンかつシンプルな店内で、さらりとしたちょうどいい加減のサーブ、上質な時間を間違いなく演出してくれます。かといって、堅苦しくない感じがいいなぁって思います。

さぁ、誰を連れていこうか・・・