野郎飯流・ビーフシチュー

時間のある日にしか出来ないやつ。

休みの日の昼下がりに仕込んで、晩飯で出すっていう感じかなぁ。

ちなみに、圧力鍋は使わないので、さらに時間はかかるのだけどね。

まぁ、美味いもんができるなら、それでいいわね。



■材料

・牛すね肉(食べたいだけ)

・ブロッコリー(食べたいだけ)

・にんじん(食べたいだけ)

・じゃがいも(食べたいだけ)

・たまねぎ(適量)

・セロリ(適量)

・にんにく(適量)

・赤ワイン(やすいのでいい、たっぷり)

・ローリエ(適量)

・塩(適量)

・黒胡椒(適量)

・ドミグラスソース(適量)

・バター(適量)

・コアントロー(適量)

・はちみつ(適量)


■作り方

1.牛すね肉と、つぶしたニンニク、適当に切った玉ねぎとセロリ、にんじん、ローリエを赤ワインに漬け込む。


2〜3時間は漬け込んでおきたいね。


2.肉だけ取り出して、焼く。焼き目をしっかりつけてからまた鍋に戻し、火にかけ、とろとろと煮込んでいく。水分が足りなくなったら水を入れて調整。

3.肉が柔らかくなったら、取り出す。その後、ドミグラスソースを加えて煮詰める。バターや塩を入れて味を調整。



4.じゃがいもは櫛切りにして揚げて軽く塩をふっておく。ブロッコリーは塩茹で。ニンジンは適当に切ってバターと水、コアントロー、はちみつで煮てグラッセにする。


5.盛り付けて完成。


時間のあるときに、だらだらと。

あと、ソースはたぶん余るので、別の美味しいものにしてしまいます。