大須ういろ、ういろ巻

名古屋から新幹線に乗る時にさ、お土産を探してた時に見つけたやつ。知立の大あんまきに、大須ういろが入りましたよ的な商品でさ、味も、大あんまき+ういろっていうそういう感じの味わい。

愛知県民(特に西三河)的に慣れ親しんだ味の合体作っていう感じだなぁと思うのだけどね、これ、他の地域の人たちが食べたらどういうリアクションするのかなぁって思ってます。


というか、大あんまきというワードももしかすると伝わらないか・・・どうなんだ?