六本木・つるとんたんであれこれ食らう。


六本木のど真ん中で、だいたいいつも混んでる店。無休だし朝8時までやってるし、もうかれこれ12年この地で営業していて人気が変わらないし。なんて店だ本当にっていうやつ。

わけあって、一人で訪問することになりまして、ふらりと来店。

なんか、六本木らしいラグジュアリー感と、わいわいしてる六本木らしい客層と、それらしい六本木っぽい接客。どないやねん。まぁいいか。飲みながら飯といこうか。

煮込み。しっかり味噌が効いていて、あぁ、うまいじゃないか。

とうもろこしの天ぷら。あんていのうまさ。

つめたいうどんと天ぷら。
あぁ、やっぱりでかい器でちょこんとうどんてえのが、つるとんたんスタイルなわけだ。
つめたいうどんも、つゆ自体をアイスにしてるってのが面白いし、わりとちゃんとしてる。うまい。そして高級感。



なんだ、味とかもちゃんとしてるんじゃん。それでいての空気感。お値段もきゅっと高くなるが、まぁそれもそうだな六本木価格。