イタリアン界隈やら業界やらで人気のリ・カーリカの3号店は、ネオ大衆酒場とも取れるような、なんだか丁度いい風合いの、美味いもの屋。ってなふうに僕は思った次第。なんにせよ、飲食の楽しさっていうやつがダイレクトに伝わるような設計だなぁと思う次第。
とりあえず飲みます。ワインもさることながら、ここにはジャパンも用意があるようで。
訪れた季節が季節だったから、やっぱり頼みたい白アスパラガス。安定のうまさ。
安定のコンフィに、
インゲンとクリームチーズ。なんだか和テイスト。
こう、ポーションが一人用な感じでチョチョっとした感じで出てくるのも、いいもんだ。
フリットなんかも、この通り。ちゃんと美味い。
締めは麺だが、やっぱり肉肉しいここん家のボロネーゼは美味い。
ブリブリの荒いひき肉に、黒胡椒とチーズ。シンプルだけど、なかなかどうしてうまくて困る。
いつも割とがっつり混んでますが、まともに美味い店が夜中3時までやっているっていうのは、それだけでなんだかいいよね学芸大の住民Mの方々は。夜中のあつあつ、楽しいもんだ。
0コメント