ソテーしたアスパラガスに、ベネディクトソースと目玉焼き。
アスパラガスをまったり食らう食べ方。
ぶっとい白アスパラガスで食べるのがいいけど、なかなかないじゃん。
だから、緑のやつで。
■材料
・アスパラガス(食べたいだけ)
・オリーブオイル(適量)
・卵(食べたいだけ)
・卵黄(適量)
・塩(適量)
・レモン汁(適量)
・バター(適量)
・黒胡椒(適量)
・白胡椒(適量)
■作り方
1.オランデーズソースを作る。ボウルに卵黄・レモン汁・白コショウ・塩を混ぜて、湯煎。もったりしてきたら、あまつさえ溶かしておいたバターor澄ましバターを混ぜながら加え、マヨネーズ状になったら完成。塩で味は調整しておく。
2.下処理したアスパラガスをオリーブオイルで焼き、軽く塩をふる。目玉焼きも焼いておく。
3.盛り付けて黒胡椒を振って完成。
オランデーズソース、割といろいろ使えるね。
0コメント