豚の生姜焼きは、もう何度もレシピを変えちゃあ作っちゃあしてますが、こいつはそれの最新版。
いろいろと配合を変えているほか、玉ねぎの食感を結構アップさせてます。割とワイルドめな感じ。
■材料
・豚ロース肉(食べたいだけ)
・玉ねぎ(食べたいだけ)
・生姜(たっぷり)
・醤油(適量)
・みりん(適量)
・赤ワイン(適量)
・黒胡椒(適量)
・薄力粉(適量)
・サラダ油(少量)
■作り方
1.醤油:みりん:赤ワイン=2:1:1で合わせ、たっぷり生姜をすりおろして入れて、そこにざく切りの玉ねぎと豚ロース肉を入れてしばらく寝かせる。
2.たれがしみ込んだ豚ロース肉をとりだし、軽く薄力粉をつけてサラダ油で焼き、途中から玉ねぎを加えて炒める。
3.焼けた豚を先に皿に盛り、玉ねぎだけになったところに漬けだれを加えて加熱し、玉ねぎにいい具合に火が入ったところで豚の上からそれをかける。黒胡椒をふって完成。
白米がどんどん入っていきます。美味い。
0コメント