昔、恵比寿にあった、らーめん香月。
メディアにもよく出ていた記憶があります。ホールにスタッフが全部のお客さんのオーダーを記憶していて店を回していたとかいうちょっとすごいお店。
いつのまにかひっそりと閉店して、その後去年六本木に復活して、いつのまにか池尻大橋にも店ができていたという。
ものはためしに、一杯食べてみることにしました。
さすがは、背脂チャッチャ系。いっぱい浮いてますね。
でも、味わい的には、あっさりした一杯。
麺とスープの量のバランスがなんだか合ってないような気がするのは僕だけだろうか。麺の量に対してけっこうなスープの量。
でも、お店が綺麗なのは、いいことです。お茶もいいね。
0コメント