最初の訪問から1年とちょい。2016年の9月のことでした。
仲間らから、「ピッツァを呑む会をやるよ!」てな事で招集がかかり、久々に石神井公園のフィリッポへ。野郎は僕ともう一人。あとは全員女性っていうメンツなんだけどね、正直、女性のほうが食に対して相当敏感で貪欲なんだろうなぁと垣間見ました。まぁ僕もかなり貪欲なんだろうけどね。
まずは前菜盛りから。華やかでいいね、美味いね。
で、さっそくピッツァ呑み1枚め。まぁ人数が人数なんで何種類もを1切れづつ楽しんでいく貪欲スタイル。
2枚目は、定番基本!
3枚目はしらす!白いワインで流し込む。
4枚目のこの生ハムピッツァ美味かったな。
ピッツァを呑むだけじゃどうにも芸がないのでね。肉焼き盛り。牛と豚と鶏。まぁ肉肉しい。
卓上、パンの代わりに、ピッツァ生地だけをやいたやつがありまして。これが美味くて。ここの生地ってのが、焼きもそうなんだけど、塩の感じがぎりぎりの点で見極められていてさ、まぁちょうどいい旨さなわけ。俺、ピッツァ生地なんですけど!というような主張してたね。
爽やかにタコのサラダで落ち着きつつ、
パスタもやってくる。チーズごりごりにかかったトマトソースのパスタは、鉄板ですな。
ボッタルガをすってかけたアサリのスパゲッティ、あぁこれもいい。
で、さらにもう1枚呑むわけですが、このあとがすごかった。
これは僕は食べてないんです。遅れてきた人用。豚のカツレツ。チーズにバルサミコにセルバチコをフォカッチャで挟んだ
カツサンド。これ旨そうだなぁ。あぁぁ、まだ食べてないなぁ、これ食べたいんだよなぁ。まったくもう。
で、甘い物でしめというわけです。よく食べた。というか、仲間らみんなよく食べるよなぁ、びっくりだよ俺は。
0コメント