中村橋・鍋家、小籠包とシウマイを食す。


最近とんと訪問していなかった中華の店へ。店先で点心を仕込んでるのが見られるので、それも楽しかったりするのですが、今回はさらっと入ってさらっと食べて帰ることに。


とりあえず、ザーサイと紹興酒(グラス)で、一杯やりながら、蒸し物を待つ。

とは言え、蒸し物の前に、これは食べておきたい系の棒棒鶏を。なんかちょっとたれが濃い。

さて、そうこうしているうちに、小籠包の登場。当然ながら熱々で、口内を火傷させながら、ハフハフと食べるわけです。ふつーにうまい。

さて、焼売。といってもこれは、もち米焼売。むっちりもち米たっぷり。もち米というか、おこわが焼売になったようなそんなやつ。ボリウム感がすごい。


とは言え、あれやね。一人でこういう中華に行くと、いろんな種類のものを食べるには、お腹がいっぱいになりすぎて困るわね。