行きたいなぁなんて思っても、そう簡単に行かれない。20名以上の予約を取らなければいけないというハードルの高さながら、なかなかな銘柄の日本酒が数十種類飲み放題で、さらに美味い肉にもありつけるという事で、なんとまぁ4月に予約して9月に訪問したという肉と日本酒。
まぁ、そこは野郎飯。このお店のキャパいっぱいで予約しましたよ。で、一緒に行きたい方を募ったら瞬殺でしたよ。肉、恐ろしいよ、肉。
店内、吉祥寺肉山で見かける例のポスターとかが張り巡らされてます。流石、肉山の薫陶を受けている店。
しっかり貯蔵されてます、29
この日のお献立は、こんな感じ。
肉は、どうやら仙台牛のいいのが入荷したとのことで、まぁええ肉が当たりました。他の方に聞くと、肉は毎度違うらしく、いい時もあればそうじゃない時もあるらしく。でもそこは僕はわからんのです。何せこの1回しかまだ行ってませんから。
そんなわけで、着席。(実際は人数マックスで入れてるのと幹事だったので着席せず)
日本酒も、ほら、この通り。飲まざるを得ないよね、ね!浴びるほど呑みます。自分でお燗もできます。
米やスープはセルフですが、
カレーがあるときは、カレーをかけてもらえます。卵もあるので、一緒にどうぞ。おかわり女子が続出してびっくらこきました。
さてさて、ナムルやキムチなどをつまみながら酒を飲みながら
牛タンと冬瓜の日本酒蒸をいただきつつ、
まずは、塩焼肉。わさびで食べるのがやっぱいいよね。俺はこういうの大好き!
つづいて、タレ焼肉。レバーやホルモンもうまいよ。酒が進むよ。
そうこうしている間に、間も無くタイムオーバーってときに、締めの冷麺が登場。さっぱりうまい。ここまでしっかり3時間、がっつり楽しみまくりました。
そんなこんなで、次回の予約もまた3月開催ではありますが、即日予約をしました。で、また参加者を募ったら、即日満席。
なんなん、ほんと、肉ってなんなん!?すごいわ、29
0コメント