割りと低〜中価格帯で人気のビストロジルの新業態JB
ジェームス・ブラウン?いえいえ、日本のビストロって意味なんだろうか。日本古来の技法とビストロ料理を融合させたお店ってことで。
割りと日本酒が揃っていたり、
青酎もあったり。あれまぁしっかり揃いもそろっている感じで。
洒落たキッチンで、そこそこ仕事っぷりを眺めることができて。
見せ方ってけっこう重要なんだなぁと思った次第。
そんなこんなで、ちょろりと食べてみることにします。
牛ハツのもろみ漬けロースト。
添え物のソースが味強すぎて、何食ってるかよくわからなくなる。ハツ自体はうまい。
エイの蒸し煮。
全体的に優しい味。エイをちゃんと処理できてるってのはやっぱり凄いと思う。
鴨胸肉のロースト すももとバルサミコのチャツネ
チャツネ、要るのかなぁって思った。肉はうまい。ソースは、なんだろう。印象薄かった。
料理自体は工夫してあって皿自体は洒落ててきれいだなぁと思った次第。
食後の印象感というかそういうのは薄かったかも。
0コメント