野郎飯流・赤海老のトマトクリームリングイネ


ちょいと贅沢な料理だけど、たまにはよかろう。
海老の頭やら殻を焼いてからトマトを突っ込んでトマトソースを作って濾したソースを使って作るんだけど、うまいんだよなぁ。
ちなみに、結構シンプルです。やってる事も材料も。


■材料
・赤海老(有頭えび、食べたいだけ)
・ホールトマト(仕込みたいだけ)
・リングイネ(食べたいだけ)
・生クリーム(適量)
・タイム(適量)
・塩(適量)
・黒胡椒(適量)
・白ワイン(少量)
・オリーブオイル(適量)


■作り方
1.海老の殻をむき、頭をとる。

2.オリーブオイルをひいたフライパンで海老の殻と頭を焼く。焼き色がついたら白ワインを加えて煮詰め、そこにホールトマトとタイムを加えて煮てトマトソースを作る。軽く塩で味をつけておく。



3.トマトソースができたら、濾しておく。


4.別のフライパンにトマトソースと生クリームを合わせて加熱。茹でたリングイネと海老の身を加えて絡め、皿に盛って黒胡椒を振って完成。


ブロードとかあれば加えてもいいんだけどさ、結構海老って味強いからねぇ、バランス的にはこんなもんでいいんかなぁ。